之卦


之卦 上陽  自然の成り行きに任せれば良い。作為を施すと災禍を招く。行き詰って害があるばかりだ。


上卦

下卦

本卦

てんらいむぼう [自然の運行、流れのままに]

 「無妄はおおいに亨(とお)る。ただしきに利あり。それ正にあらざれば災いあり。往くところに利あらず」と易経には書かれておる。

 願い事自体はかなうのだが、恣意的な行動は慎まなければならない。正しくない行いをすれば災いが有り、特定の目的を持って行動に出ても得るものは無いからじゃ。
 「このようにしたい」といった期待や予定のもとに、下心や術策をもって行動しても良い結果は得られない。まして仁義にかなったものでなければ不幸な結果に終わるじゃろう。なりゆきに身を任せて無謀な行動を慎めば、自然にことは運ぶのじゃ。


TOPページへ戻る